赤ちゃんの歯磨き、いつどう始める?
読了までの目安時間:約
5分
スポンサードリンク
赤ちゃんの歯磨き
いつどう始めるのかを
お話ししたいと思います。
この記事の目次
スポンサードリンク
赤ちゃんの歯磨きはいつから?
赤ちゃんは、個人差もありますが
生後5ヶ月程になると
果汁の摂取や離乳食が始まりますよね。
そういったことから
歯磨きのスタートは、6ヵ月~1歳前後が
目安だと言われています。
まずは、スプーンで母乳以外のものを
あげ始めたら、歯ブラシの前に濡らしたガーゼで
お口の中をさっと拭いてあげましょう。
出来なければ、お白湯を含ませることから始めます。
次に、綿棒を濡らして
拭いてあげ、お白湯を含ませます。
お白湯を含ませることは、うがいの代わりです。
お白湯の味の無さに、嫌がる子もいるので
そういう子には、お茶でも大丈夫ですよ。
食べた後に、ママがお口の中に
棒のようなものを入れて何かしているな
と赤ちゃんに思わせる習慣を始めるのです。
歯ブラシに慣れる前の準備ですね。
赤ちゃん用の歯磨きシートや、シリコンでできた
口内ケア製品が、最近はいくつか出ていますよね。
シリコン歯ブラシは、何でも口に入れてしまう
月齢の赤ちゃんが、歯がためのように
自分から使ってくれたりもしますよ。
お口に触れられることを嫌がらないように
手のひらを口に当てたり、離したりして
面白い音の響きをママと楽しんでみてくださいね。
生後6ヶ月前後の赤ちゃんの歯磨き方法
生後6ヶ月前後の
赤ちゃんには
下の前歯が2本生えます。
この時期は間食も少なく
唾液の自浄作用で
十分清潔に保てます。
初めのうちは、磨くというより
歯ブラシに慣れる気持ちで
ゆったり構えて始めましょう。
歯磨きのサイクルは
1日2回が目安です。
初めのうちは、1日に1回でも大丈夫です。
その際「楽しい」と感じる雰囲気を作りましょう。
いつ歯磨きするのか瞬間を決め、
繰り返してまず習慣にします。
しかし、赤ちゃんが眠いときや
疲れているときは
無理強いしないことが大事ですよ。
生後1歳前後の赤ちゃんの歯磨き方法
生後1歳前後の赤ちゃんには
前歯上下の4本ずつ、
8本生えます。
この時期も間食が少なく
しっかり磨くよりも
まだ慣れさせる感覚です。
仕上げ磨き用の歯ブラシは
柄が長いので、子どもに
持たせないようにしましょう。
0から1歳のうちは、
おっぱいをあげるときと同じ体勢で
抱っこ磨きが安心です。
お子さんの片手は、お母さんの脇に挟みます。
磨いた後は、いっぱい
褒めてあげてくださいね。
生後1歳半前後の赤ちゃんの歯磨き方法
生後1歳半前後の赤ちゃんには
第1乳臼歯(にゅうきゅうし)
12本が生えます。
お母さんの膝に寝転がって
歯磨きをする練習も
日常に取り入れてみてください。
ラッコのようにゴロゴロ
子どもをおなかの上に乗せて、
ゆっくり左右に揺れたりします。
ダイナミックに転がったり
変化をつけて
スキンシップをしてください。
オススメは、子どもの頭をひざの間に挟み
「○○ちゃん、バアー!」と顔を近づけ
タイミングなどに変化をつけることです。
生後2歳半前後の赤ちゃんの歯磨き方法
生後2歳半前後の
赤ちゃんは
乳歯列20本が完成します。
仕上げ磨きと
自分磨きは並行して
やっていきましょう。
最初は磨くマネができるだけでいいのです。
仕上げ磨きのときにも
マイ歯ブラシをにぎらせてください。
歯ブラシで喉を突いてしまう危険がありますので
喉を突かない工夫をしている
小児用の歯ブラシを利用しましょう。
仕上げ磨きには、寝かせ磨きで
膝を少し開いて正座して、
膝の上に頭を乗せてください。
じっと出来ない子には、2歳前後になれば
両親2人が向かい合わせに座り、動こうとする
子どもを押さえ、歯磨きを行う方法もあります。
力加減は、100~150gが目安です。
強く磨き過ぎると歯ぐきを傷つけ、子どもが
歯磨き嫌いになってしまう可能性もあります。
一度キッチンスケールを利用して
歯ブラシにかかっている
力の加減を確かめてみましょう。
※歯の生え方は、個人差が大きいので
おおよその目安として
参考にしてみてくださいね。
スポンサードリンク
この記事に関連する記事一覧
最近の投稿
-
醍醐桜の満開を渋滞せずに見る方法
-
ジェラートピケ 福袋 2018はいつ発売?
-
ハゲ予防シャンプーはこれだった!
-
ハーゲンダッツの華もちはコンビニのどこで買えるの?
-
ワキ汗にはデオドラント
-
英検は雪で中止になる?
-
あさイチで腰痛解消!
-
手荒れや乾燥に効果的だった対策
-
エキスポシティの混雑やお店情報
-
乾燥肌に効くスキンケア
アーカイブ
- 2021年4月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (13)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (26)
- 2015年8月 (29)
- 2015年7月 (58)
- 2015年6月 (57)
- 2015年5月 (43)
- 2015年4月 (27)
- 2015年3月 (14)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (13)
- 2014年11月 (42)
- 2014年10月 (47)
- 2014年9月 (23)
- 2014年8月 (16)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
カテゴリー
- アイスモンスター
- あさイチ特集
- あじさいまつり
- アトピー治療体験談
- アンチエイジング
- イオンモール
- イオンモール岡山
- イルミネーション
- インフルエンザ
- エキスポシティ
- おせち料理
- お年玉
- お正月
- お盆
- お祝い
- お花見に行こう
- ガーデニング
- カメムシ
- キャンプ
- クリスマス
- クリスマス会
- こいのぼり
- コストコ
- コンタクトレンズ
- コンビニ
- ジューンブライド
- スマートフォン
- セール
- ダイエット
- バス旅行
- バレンタイン
- ハロウィン
- ひな祭り
- プール
- ファッション
- ふなっしー
- ふるさと納税
- ベイマックス
- メガネ
- ユニクロ感謝祭
- ランドセル
- 七夕
- 乾燥
- 健康
- 入学式
- 出産
- 初日の出
- 初詣
- 卒業式
- 受験
- 口内炎
- 台風
- 合格祈願
- 塾
- 夏フェス
- 夏休みの宿題
- 夏祭り
- 大学受験
- 大雪
- 天気
- 夫婦
- 女性の悩み
- 子どものしつけ
- 季節を表す言葉
- 季節行事
- 学校行事
- 家事
- 家族旅行
- 帰省旅行
- 年末年始
- 年賀状
- 幼稚園
- 心理
- 忘年会
- 成人式
- 掃除
- 敬老の日
- 料理のコツ
- 旅行
- 映画
- 時候のあいさつ
- 未分類
- 東京マラソン
- 梅雨時期の悩み事
- 正倉院展
- 歯
- 流行語大賞
- 海外
- 潮干狩り
- 父の日
- 甲子園
- 病気
- 福袋
- 箱根駅伝
- 節分
- 紅白歌合戦
- 紅葉
- 結婚式
- 美容
- 脱毛
- 腰痛
- 花の名所
- 花粉症
- 花見
- 英語
- 薄毛
- 赤ちゃんの悩み
- 趣味
- 退職
- 送別会
- 道の駅
- 髪型
コメントフォーム