花子 » 料理のコツ » 「マッサ」調味料の作り方とレシピ

「マッサ」調味料の作り方とレシピ

読了までの目安時間:約 4分


スポンサードリンク

「マッサ」調味料の
作り方とレシピを
お伝えします。




調味料の流行り



毎年様々な調味料が話題になりますね。
どれもお手軽でアレンジが効き
使い勝手が良いので主婦の間でも大人気になります。


最近人気の“マッサ”はご存知ですか?
一見すると赤く、トマトソースやチリソースの
ようですが、主な材料は赤パプリカなのです。


作り方も難しくないので
ご自分で作ってしまう主婦の方が
急増中ですよ。


そんな世間の波に乗り遅れないように
TVや雑誌、WEBを賑わせている
“マッサ”についてご紹介します。


「マッサ」って何?



マッサとは、伝統的なポルトガルの調味料で
正式な名称は「マッサ・デ・ピメント」です。
ポルトガルの家庭には、必ずあるような調味料です。


塩と赤パプリカだけで簡単に
作る事ができるのが特長で、
様々なアレンジをできることが人気の理由です。

a0002_006226
近頃は、共稼ぎ世帯が
多いので、こういった調味料は
本当にありがたいですね。


具合が悪い時やおかずに悩んだ時、
忙しい時にもこれ1本あれば、パパッと使え
主婦の強い味方になってくれますよ。


赤い色は、夏には食欲をそそってくれますし
暖色なので冬には温かい気持ちに
させてくれるのも良いですね。


それに、ビタミンA・C・Eも
豊富に含まれていて栄養価もかなり高いので
ぜひ家族で楽しんでみてください。


マッサの作り方



材料:赤パプリカ
   粗塩
   オリーブオイル


①パプリカの
 ヘタと種を取り、
 縦に4~6等分に切る。


②タッパーなどに
 パプリカを入れ塩をふって
 冷蔵庫で2日保存する。


③パプリカの水気をしっかり取り
 オリーブオイルを加えて
 フードプロセッサーでペースト状にする。


これで出来上がりです。
冷蔵庫で保存して2か月も持つので
大量に作っておきたいですね。


今すぐ使いたい、忙しけど試してみたい
という方にはスーパーやネットなどでも
販売していますので、そちらをご利用下さいね。



マッサのオススメアレンジレシピ



そのまま冷奴にかけたり
ディップにしても十分楽しめますが
せっかくなのでお料理に一味加えてみましょう。


お肉と野菜のマッサ炒め


お好きなお肉と野菜を炒めて
マッサで味付けするだけです。
特に鶏むね肉がおススメですよ。

5978
マッサパスタ


ハム、ナス、玉ねぎ、ピーマンなどを
炒めてマッサを少し多めに加え
ゆでたパスタを絡めれば出来上がりです。


炒める時はオリーブオイルが良いですよ。
ハムの代わりに
ツナ缶でも美味しいですね。


豚肉のマッサ漬け


豚ロースをマッサに漬けこんで
そのまま焼くだけです。
豚肉じゃなくてもお魚でも大丈夫ですよ。


お気付きのようにマッサは
結構何にでも入れることが
できるのです。


和洋中、何にでも合う
正真正銘の“万能調味料
と言えますね。


お料理大好きな方は
色々なアレンジをご自分で考えて
作ることも楽しいですよ。


いかがでしたか?
さっそくお手軽で美味しい調味料
“マッサ”を作って活用してみて下さい。


スポンサードリンク






人気ブログランキングへ

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
気になる話題Pickup!
人気記事一覧

まだデータがありません。

管理人プロフィール