花子 » 梅雨時期の悩み事 » 梅雨時期の過ごし方

梅雨時期の過ごし方

読了までの目安時間:約 5分


スポンサードリンク

梅雨時期の過ごし方を
ご紹介します。




関東も梅雨に入りましたが
梅雨の時期を快適に過ごすためには
どのような工夫をしたら良いのでしょうか?


梅雨時期の体調管理



この時期、体調を
崩してしまう人も多いようです。
正しい体調管理で、健康に過ごしましょう。


梅雨の時期は
意外と冷えるということを
覚えておいてください。


外出の際、一枚羽織れる上着を持参しましょう。
また、寝る時も寒ければすぐに
上にかけられるようにしておきましょう。


雨が続くと、日光に当たる時間も短くなり
体内時計が調節しにくくなります
これにより、眠りが浅くなる傾向があるようです。

jkjhh (16)
太陽が出ているときには、なるべく
短時間でも外に出て、意識的に
日光を浴びるように心がけてみてください。


梅雨時期の室内を快適にする工夫



一番効果的なのは、換気です。
窓を一か所開けても
換気はできません。


部屋の対角線の窓を開け、効率的に換気しましょう。
こまめに換気することで
カビの発生や結露を防止することができます。


また、新聞紙を敷くことで
湿気を吸収してくれる
役目があるそうです。


押し入れ、洗面所の下、下駄箱など
目につかないところには
新聞紙を敷いてみてください


新聞紙は吸湿性に
優れているので、
かなりの効果が期待できますね。



梅雨時期の革靴のお手入れ方法



梅雨の時期、革靴が濡れて
臭くなったりしませんか?
きちんとお手入れして、清潔に過ごしましょう。


雨の日は、帰宅後すぐに
乾いたタオルで全体を上から
押さえるように優しく拭いてください。


こすると傷がついたり
色むらになったりするので
気を付けてください。


靴の中が濡れてしまった場合には、新聞紙や
キッチンペーパーなど吸湿性の高い素材
中に入れて、湿気を取ってください。


新聞紙は、30分置きくらいに取り換え、
これを2、3回繰り返してください。
しかし、中に新聞紙を放置しないでくださいね。


靴底を乾かすために、かかとを下にして
立てかけて置いておくと良いです。
このまま自然乾燥させます。


ドライヤーを使って
急激に乾燥させると、型崩れしてしまうので
注意してください。

gitogf (29)
完全に乾いたら、クリーナーで汚れを落とします。
その後、靴用のクリームを塗り、
仕上げに防水スプレーをかければ完璧です。


仕事で毎日革靴を履く人
2足か3足を順番に
履くと良いですね。


手間はかかりますが、きれいな革靴を
履いている男性は、かなりの好印象です。
頑張ってお手入れしてくださいね。


梅雨時期の洗濯物を乾かす方法



梅雨の時期の洗濯物は
ストレスが溜まりますよね。
上手に片付ける工夫を紹介します。


まずは、できるだけこまめに洗濯しましょう。
一度に沢山干すと乾きが遅くなり悪循環です。
晴れることを期待せず、毎日洗濯しましょうね。

fdfkdl (15)
次に、除湿器を1台買うことをオススメします。
除湿器の効果は絶大です。
夜干せば、厚手の衣類以外は朝に乾いています。


電気代もそれほどかかりません
除湿器がある、または購入できるご家庭は
是非試してみてください。


そして、干し方の工夫です。
裏返して干すと、生地の重なりが減り
乾きが早くなります。


また、空気が通りやすいように
服が広がるハンガーを使って、
洗濯物同士の距離を最低10cmは空けてください。


手間を惜しまず
梅雨を快適に
過ごしましょうね!


スポンサードリンク






人気ブログランキングへ

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
気になる話題Pickup!
人気記事一覧

まだデータがありません。

管理人プロフィール