花子 » 赤ちゃんの悩み » 泣く赤ちゃんとの付き合い方

泣く赤ちゃんとの付き合い方

読了までの目安時間:約 4分


スポンサードリンク

泣く赤ちゃんとの
付き合い方を
ご紹介します。


スポンサードリンク




よく泣く赤ちゃん



赤ちゃんは泣くものです。
そして、それには個人差があります。
育児本通りにはいきませんよね。


私には小学3年生の長男と
3歳の次男の
二人の子がいます。


長男はとてもよく寝て、日中もぐずることがなく
夜泣きも数える程度しかなかった、
俗に言う楽な子供でした。

4
それに比べ、
次男は大変でした。
日中もよく泣き抱っこばかり。


夜泣きも毎日で、3歳になる頃まで
ほぼ毎日のように1時間おきくらいに
夜泣きが続く日々でした。


赤ちゃんが泣くのには、おむつやおっぱいの
理由があるものと、ただただ甘えたいだけの
ような理由のない泣き方があります。


理由は赤ちゃんにもわからないはずです。
でも、必ず泣かなくなる日がきます。
辛いだけの毎日ではありません。


まずは、ママが余裕をもって
日中でも夜中でも、
赤ちゃんに付き合える体制をつくりましょう。


おおらかな気持ちで対応すると、
安心感が赤ちゃんにも伝わり
お互いにストレスが減るかもしれません。



夕方になると泣く赤ちゃん



赤ちゃんは、忙しい時に限って泣き出しますよね。
今まで自分のペースでできていた事が
一切できなくなります。


食べたい時に食べられず、寝たい時に寝られない。
当たり前ですよね。
赤ちゃんを育てるということは、そうゆうことです。


夕方になると赤ちゃんが泣くのは、
ママが忙しくしているからかもしれせん。
できれば、午前中に用事をすませましょう。


ママがゆっくりと赤ちゃんに、かまえる時間を
夕方につくれば、赤ちゃんも満足
ママも泣いても気にならなくなります。


赤ちゃんの色々な寝かし方



赤ちゃんにより育ち方は様々で、
朝までぐっすりの赤ちゃんもいれば
泣きっぱなしの子もいます。


抱っこしていれば寝る子や、ママのおっぱいを
吸い続けて寝る子、髪をクルクル触りながら寝る子、
車に乗せて走ると寝る子もいます。


辛い時期ですが、
自分の赤ちゃんにあった寝かし方をみつけて、
極力付きあってあげましょう。

75d81b971cf9951b53190d9337ef092a_s
そして、ママ一人で頑張らないで
必ず助けてもらいましょうね。
私は夫が忙しくて、1人で戦っていました。


それにより気持ちが壊れそうな日々でした。
明けない夜がないように、
赤ちゃんが泣かなくなる日は必ずきます。


いつの日か、
大変だった日々を
懐かしく思う日がきますよ。


もしかすると、明日から泣かなくなるかも
しれませんし、あと少し!と、ママが余裕をもち
目一杯赤ちゃんに付き合ってあげましょう。


スポンサードリンク






人気ブログランキングへ

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
気になる話題Pickup!
人気記事一覧

まだデータがありません。

管理人プロフィール