花子 » 家族旅行 » キャンプ » キャンプの料理や持ち物について

キャンプの料理や持ち物について

読了までの目安時間:約 6分


スポンサードリンク

キャンプの料理や持ち物など
楽しいキャンプシーズンを
送るために失敗しない
キャンプ術をお伝えします!




春になり、少しずつ暖かくなってくると
家族や友だちと皆で行く
キャンプが楽しみの一つになりますね。


最近のアウトドアブームで、色々な便利グッズも
多く販売されていて、初心者さんでも無理なく
キャンプができるようになりましたね。


キャンプ場で楽しむ!バーベーキュー以外の食事



キャンプといえば、バーベキューが定番
ですが、慣れてくるとだんだん
飽きてくることもあるかもしれません。


そんなとき、カレーはいかがですか?
食べ慣れた味でも、外で作って食べるカレーは
格別に美味しいはずですよ。

32

また、中にレストランがあるキャンプ場では
ケータリングサービスをしてくれるところも
ありますので、そちらを利用してもいいですね。


最近は、電気を使えるオートキャンプ場も多いので
私はホットプレートを持参して、パエリアを
作ってみると、なかなか評判が良かったです。


コテージと温泉があるキャンプ場について



最近はコテージも温泉も楽しめる
キャンプ場も多くありますよ。
いくつかご紹介したいと思います。


①秋田県湯沢市の
 とことん山キャンプ場。
 温泉施設が人気です。


②島根県松江市の
 マリンパーク多古鼻。
 展望風呂が魅力です。


③鹿児島県薩摩郡の
 北薩広域公園オートキャンプ場。
 全バンガローに天然温泉風呂があります。


キャンプで動いた後の温泉は
疲れや日頃のストレスまで
スッキリ洗い流してくれるような気がしますね。


他にもステキなキャンプ場が
たくさんありますので、
ワイワイ相談しながら決めてみて下さいね。


初めてキャンプに失敗しない持ち物リストとは?



初めてのキャンプでは、いろいろと調べて
困らないようにしたいものですよね。
忘れがちで、あったら便利な物って何でしょう。


①意外と多様に使えるトイレットペーパー
 オートキャンプ場では、たまに
 トイレットペーパーが無いときがあります。


②ビーチサンダル
 あまりキレイではないシャワー室の場合、
 裸足では抵抗があるので便利です。



③手持ちのLEDライト
 トイレに行くときなどに
 必要ですね。


④スポンジなどのキッチン用具
 意外と忘れがちです。


⑤ジップロック付きのバッグ
 ゴミを入れたりして、ビニール袋よりも
 便利で使い勝手がいいですよ。


⑥絆創膏や消毒液、虫よけなどの救急用品
 お子さんのいる場合は
 必須アイテムですね。


多少の不便があるのもまた
キャンプの楽しみの一つですが、
準備しておけば安心です。


コストコで揃えるキャンプグッズの紹介



日本でもすっかりお馴染みの
コストコには
どんなグッズがあるのでしょう?


①コールマンのクーラーボックス
 これは欠かせないアイテムで
 サイズもいろいろあります。


②かわいいレジャーシート
 女の子も大喜びですよ。


③コールマンのキャンプ用チェア
 ベンチタイプや肘掛タイプなど
 種類が豊富なのはさすがコールマンです。


④使い捨てができる、
 かわいい食器やカトラリー
 日本にはない感じの柄がいいですね。


コストコの商品は、どれも
かわいいので、ついつい
いろいろ買ってしまいそうです。


キャンプ場を効率よく予約する方法とは?



なんと言っても、ウェブ予約が便利で安心ですね。
最近はこのウェブ予約を行っているところも
たくさんあるので、一度利用してみて下さい。

30

私は異常に心配性なので、FAXはきちんと
送られているのか心配になりますし、
電話だと時間の制限がありますよね。


ウェブならいつでもどこでも
予約OKで、送った履歴も
残りますからね。


2~3ヶ月くらい前から予約開始するので、
なるべく計画したら早めに
予約を済ませておく
のもいいかもしれません。


キャンプ場の朝メニュー



やっぱり私のおススメは
網で焼いたパンと
淹れたてのコーヒーです!


これは絶対に譲れません。
夜にカレーを作った場合は、
このパンに合わせて食べたいですね。


キャンプ用品の収納術



本当なら専用の倉庫でも
欲しいところですが、
そう簡単には買えませんよね。


細々したものが結構あるので、
ボックスなどを上手く
活用
しましょう。


普段、クーラーボックスを
使用しないのなら、そこにまとめて
入れておいてもいいでしょう。


用具が出しにくければ、また気軽に行く気に
なりませんので、思い立ったらすぐ行けるような
収納をすることが、次につながるポイントです。


いかがでしたか?
今年はキャンプの達人になって、
キャンプ三昧の一年になりそうですね。


スポンサードリンク






人気ブログランキングへ

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
気になる話題Pickup!
人気記事一覧

まだデータがありません。

管理人プロフィール