花子 » 季節行事 » 奈良正倉院展の楽しみ方

奈良正倉院展の楽しみ方

読了までの目安時間:約 4分


スポンサードリンク

奈良正倉院展の
楽しみ方は?


スポンサードリンク



毎年秋に行われる奈良国立博物館の
特別展示の正倉院展は、秋の一大イベントの
一つでしょうね。

「正倉院展」は、まさに正倉院に
収められている聖武天皇など歴代の天皇の
宝物を展示
するイベントです。

奈良国立博物館は、近鉄奈良駅から非常に
アクセスがよく、かつ、観光スポットの
ど真ん中に位置している博物館です。

近鉄奈良駅を出て、興福寺方面に一直線に歩くと、
そのまま気付けば奈良公園の中にいます。

鹿たちがお出迎えしてくれ、南円堂や、
興福寺、奈良国立博物館、そこを過ぎると、
東大寺、春日大社など、あちこち移動せずとも
観光できます。

同じ観光でもお土産や食事がしたい方には
近鉄奈良駅をでたら右手に、ひがしむき
商店街
というところがあります。

字の通り東に向いて伸びている商店街で
屋根もありますしお土産屋さんや
食事をするところはたくさん揃っています。

まっすぐ商店街を抜けて南都銀行奈良支店
右折するとJR奈良駅に向いて歩くことが
出来ます。

細い路地にもお店があるので
しっかり探せばお気に入りのショップが
見つけることができるかもしれません。

正倉院展は平日ならば、
午後にはゆったりと
鑑賞できると思います

団体バスなども多く、年配層が多いため、
進みが異様に遅かったり、
結構マナー違反な方も多い印象です。

ですので、ねらい目は平日の夕方以降かと
思います。夕刻からのトワイライトチケットも
利用の価値はありそうです。

私自身は、一人でふらりといったとき、
気品のあるご婦人に一枚チケットを
分けていただきました。

そんなこともままにあるので、
前売りでもいいですし、当日駅で
購入するのもありだと思います。

正倉院の宝物は、その数の多さに
一生掛かっても全ての展示を見ることが
できない
といわれています。

人気の展示物は数年間隔で
お目見えしていますが、毎年見に行っても
飽きることのない展示だと思います。

またお土産品も趣向を凝らしたものが多く
日常で使えるようなおしゃれな品物が
多く取り揃えられています。

とくに当時の模様などをプリントした
文具などは周りの人にもものめずらしく
思われるような品物で、使用感も悪くなく
重宝します。

夕刻からの鑑賞がベターだと先ほど
述べましたので、それまでに何をしておいたら
いいかといいますと、
やはり周辺の散歩がいいと思います。

すぐ近くには東大寺もありますし、
春日大社もあります。山焼きで有名な
若草山
に登ってみるものいいかも知れません。

奈良駅から少しいったところにある元興寺は
一番古いお寺で、創建当時(だという覚えが
ありますが)の瓦がまだ残っているとか、
そんな圧倒的な時間の流れと肌で体感できます。

近くのならまちにはおしゃれなカフェもありますし、
朝からお昼まで歴史を感じながら、
おなかも心も満足できるのではないかと思います。

秋の行楽シーズンに参考になれば
とても嬉しいです。


スポンサードリンク






人気ブログランキングへ

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
気になる話題Pickup!
人気記事一覧

まだデータがありません。

管理人プロフィール