花子 » 未分類 » 厄除けの時期2016年はいつ?

厄除けの時期2016年はいつ?

読了までの目安時間:約 6分


スポンサードリンク

厄除けの時期
2016年はいつ頃行けば
いいのでしょうか?


スポンサードリンク



厄除けは元旦から
節分までにいく方が多いようです。


どうせお参りするならと
初詣を兼ねて厄除けに訪れる方が
とっても多いみたいです。

d51484c4ae6cb32665d2757df4822bc6_s

そんな厄除けで有名な場所
岡山県にあるようです。


場所は由加山といって
岡山県倉敷市児島という場所に
あるそうです。


他県からですと
山陽自動車道から瀬戸中央道に
乗って水島ICで降りるのが近いです。

25bf09b552f299c80d0b2ef6f13fa092_s
神仏融合の施設として
県内外から多くの参拝者が訪れる
厄除けスポット!


あの今は亡き、高倉健さんも
参拝に訪れているほどの
有名な厄祓いスポットなのです。

20170ec7fbeba7ecd6be6507002bf81c_s

※健さんが訪れたのは
神社のほうみたいですね。


ですが、由加山に初めて行った人は
きっと迷うのではないかと思うのです。


だって神仏融合だけに由加山の厄除けと
思われるスポットが横ならびで2箇所
あるためです。

a0002_004781

奈良時代に行基が開基したとされて
有名になった由加山は明治時代に
神仏分離されてしまいます。


つまり、神社とお寺に別れて
しまったのです。


由加神社の本宮の由加神社本宮と
蓮台寺と呼ばれるお寺に変わったのが
現在の由加山になります。



ちなみに神社は厄祓いで
お寺で行うのは厄除けといいます。


蓮台寺の、境内は数千本のサクラがあり、
その中でも双樹満願桜は特に有名です。

438a88e2329c04106b298fb347796342_s

由加山の駐車所は無料なので
無料の駐車場に止めて境内へ早速
上がってみてください。


左側が蓮台寺、まっすぐ階段を登ると
由加神社本宮が見えます。


同じ敷地内ですが、2箇所の厄払いを
することも可能なのです。


簡単に大きな違いを説明するとすると
ご祈祷のスタイルが少し違うようです。


蓮台寺のご祈祷はパフォーマンスが
すごくって動きがある
ご祈祷を
されるようです。

524f4ff4d687a693af52acee3cc042bd_s

由加神社本宮の方がオーソドックスな
ご祈祷スタイルだと行った方々は
おっしゃいます。


厄払いは、前厄、本厄、後厄と
3度厄祓いがあるので
私なら両方行ってみるかな・・・。


厄祓いも厄除けも基本的に
やることは同じですね。


祈祷の金額も両方同じで
3000円5000円など表記がありますので
ご心配なく!


祈祷後にいただく御札の大きさが違うだけで
お祓い内容に大きな違いはなさそうです。


ご祈祷中の暖房の効き具合などが
蓮台寺のほうが暖かいと言う意見も
あるようでした。

ima125ges

おそらくご祈祷する場所が
2階なので、靴を脱いで上がり
奥に入らせていただく分だけ
寒さがしのげるのかもしれません。


どちらがお好みかは
家族で決めてもらいましょう。


ご祈祷するときには、家族で訪れると
家族全員が中に入れるので
家族みんなでご利益をいただけるのも
嬉しいサービスですよね。

厄除けの時期は早生まれでも同じ?


厄除けの時期は早生まれでも
同じなのでしょうか?


いいえ、ここは注意すべき点でしょう。


つい、学年で考えがちですが
1月1日を起点に考えるのが
厄除けの正しい時期のようです。


厄除けの年齢の数え方ですが
年が明けて今年は38才になる場合。


数えが38才ということになります。
すると厄除けで考えると39才なんです。


つまり現在の年齢に2才上乗せした年齢
厄除けの年齢となりますので
ざっくり年齢に2を足して計算すると
わかりやすいのでは?

b6750a31fbc301402eb80d8fd333dab5_s
大体お参りすると、厄について
書いた看板や掲示を見ることが
できるので確認するといいでしょう。


男性の本厄は
25才、42才、61才となっています。

女性の本厄は
19才、33才、37才、61才と
なっています。


大厄だけはキチントお参りをしましょう。


たった3000円で厄落としができて
それで1年間無事に過ごせるなら
高い金額ではないのではありませんか?


厄除けを疎かにしては
あとで後悔することが多いといいます。


無病息災で、何事も無く過ごせるように
初詣同様に、行っておきましょう。


厄除けの時期が喪中の場合


厄除けの時期が喪中の場合
厄除けの時期をズラす必要があります。


特に神社は喪中の場合に
鳥居をくぐることはできませんので
忌中を過ぎた時期がいいでしょう。




49日すぎるまでを忌中といいますので
それまでの厄祓い厄除けは
控えておくようにしましょう。


それ以降であれば
喪中の場合でも厄除けを
受けることができるはずです。


心配な場合は
問い合わせをして確認すると
いいとおもいますよ。




今年は主人の大厄でした。


当然もちろん由加山にお参りを
させていただきました。


我が家が由加山に行くときは
7時ごろには現地につくように
家を出発します。


結局夫婦で厄除けをすると
度々いくことになるのですが
早朝がお勧めです。


早起きして由加山にお参りして
厄除けをしてもらうと
スッキリしますよ。


スポンサードリンク






人気ブログランキングへ

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
気になる話題Pickup!
人気記事一覧

まだデータがありません。

管理人プロフィール