花子 » お正月 » 初日の出 » 宗谷岬の初日の出は寒い!

宗谷岬の初日の出は寒い!

読了までの目安時間:約 5分


スポンサードリンク

宗谷岬の初日の出は
寒さとの戦いです。

年の始まりを日本最北端で
迎えるのはどうですか?


スポンサードリンク



私は近くに住んでいるので
何度か行った事があります。

夏は観光客が多いのですが、
冬になるとシーズンオフなので
普段はほとんど観光客も人もいません。

でも、初日の出を一目見るためだけに
冬にも関わらずツアーで来ている人も
結構いるようで年末から観光バスが
何台も停まっていました。

13399ca0e4384ee94fdb7c875193d458_s
寒い中でテントを貼って
初日の出をまつ観光客もいます。

天気が変わりやすく、初日の出を
見れる確率はなんとも言えませんが、
地平線に沿って上る太陽で樺太も
見えるので本当に綺麗です。

宗谷岬の記念塔と一緒に写真に
収めている人も多かったですよ♪626722a5f11b8ac59db705a2b7054f09_s
北海道なので冬の寒さは
かなり厳しいです。

なのでしっかり防寒対策をして
風邪をひかないようにするのが
1番ですね。

私の場合は何枚か服を重ね着して、
さらにスノーボードウエアを着て
ポケットには小さめのカイロを入れて
行きます。

地元でもそれだけ対応して訪れる
場所ですから、北海道の寒さを
なめないでくださいね。

ですが、恥ずかしいかと思いますが、
そんな格好の人が結構います。

寒くて滑りやすいので靴も
ムートンブーツを履き、
帽子も被って手袋も持って行きます。

近くにトイレはありますし、
実はイベントも開催されます。

初日の出inてっぺんと題した
初日の出用のイベントみたいです。

初日の出を見るために他に何もない
宗谷岬を盛り上げるためのイベントです。

花火も上がりますし
早く行けば記念品だってもらえます。

しかし、宗谷岬の初日の出は
毎年拝めることはなく
運が良ければ拝めるようです。

コレばかりはお天気次第でしょうね。

524f4ff4d687a693af52acee3cc042bd_s
年末から新年にかけてはTVの
生中継などで芸能人の方や芸人さんが
毎年来ています。

タイミングが良かったら新年から
生中継に映る事もできるかも知れません。

地元のラジオ局も来てた事が
あったような気がします。

中には何日かかけて数人でバイクや
自転車で最北端を目指してツーリング
して来るつわものもいます。

何かの試練のような感じがして
見てるこっちが寒くなります。

本当に寒いので、事故と寒さだけには
注意していただきたいですね。

やり遂げた感はすごいと思いますが、
私もチャレンジしてみようとは
絶対思いません(笑)

駐車場にはキャンピングカーも
何台も停まっていたので、
これはいいなと思いました。

確率で言うと曇ったり吹雪いたりして
初日の出を見れる事は少ないと
思います。

私が見に行った時は雲一つない天気
だったので本当に綺麗に見る事が
出来ました。

f76210a3957c55da0a74d7149e19f6a5_s
事前の天気予報の確認も大事でしょう。
相談して予定を立てるといいでしょう。

車で行ける人は冬道の運転ですから、
早目に家を出発して、ゆっくり
向かうのがいいと思います。

初日の出までの時間寒くなったら
車に戻って待つ事もできますね。

宗谷岬まで向かう道は何もない道なので、
吹雪くと一瞬で視界がホワイトアウト
してしまいますし本当に危険です。

スタッドレスタイヤかスパイクタイヤを
履いて万全の状態で向かって下さい。

できるだけ余裕をもって現地入りして
寒さ対策を怠らないことが
大事だと思います。

新年早々風邪をこじらすなって
悲しすぎます。

宗谷岬のオススメ宿は?


そういえば宗谷岬には
たこしゃぶなる名物があります。

北海道の海鮮は特別でしょうし
どうせならタコしゃぶを
頂いてみてはいかがでしょう?

調べてみたところ
宗谷岬なるお宿の
タコしゃぶが絶品なんだそうです。



宿は古く見た目は新しくありませんが
宿の中はとても清潔で綺麗にされている
そうです。

しかも宗谷岬からとても近いので
観光がてら便利かもしれませんね。

宗谷岬で新年を迎え
タコしゃぶに舌鼓をうち
心も体も癒やされ2015年を
新たな気持で迎えたいと思います。


スポンサードリンク






人気ブログランキングへ

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
気になる話題Pickup!
人気記事一覧

まだデータがありません。

管理人プロフィール