花子 » 健康 » 子どもの歯磨きの始め方

子どもの歯磨きの始め方

読了までの目安時間:約 4分


スポンサードリンク

子どもの歯磨きの
始め方について
お伝えします。


スポンサードリンク




いつ始める?



子どもの歯磨きは、
最初の歯が生えたら
スタートです!


子どもの歯は、まず
6ヶ月頃から
下の歯が生え始めます


1歳で上下に4本ずつ(計8本)になり
1歳半で第一乳臼歯(計12本)が生え、
2歳半で全ての乳歯が(計20本)生え揃います。


歯の生え方は
個人差が大きいので、
前後6ヶ月は心配ありません。


歯磨きをスタートさせる
6ヶ月~1歳の時期は、間食も少なく
唾液の自洗浄作用で十分清潔に保てます。


そのため、この時期は
しっかり磨くというよりも、歯ブラシに
慣れさせるという感覚でやりましょう。


正しい磨き方



最初は子どもに
歯ブラシを持たせ、一緒に
磨くまねをさせてみましょう。


お母さんが子どもの歯を磨くときも
子どもにマイ歯ブラシを
握らせておいてください。

66
子どものマイ歯ブラシは
喉つきの危険を避けるために
小児用の歯ブラシにしてください。


大人が子どもの歯を磨いてあげる
「仕上げ磨き」と、子どもが自分でみがく
「自分磨き」は平行して行うことが基本です。


早いうちからマイ歯ブラシに慣れさせ
「自分磨き」にスムーズに
移行できるようにしましょう。


実は、子どもにとって
口や顔を触られることは
本能的に嫌がることの一つです。


じっとしているのも
子どもにとっては
辛いことですよね。


そのため、「歯磨きは楽しい!」と
感じてもらえるように
終わった後はいっぱい褒めてあげましょう。


歯磨きのサイクルは
1日2回が目安ですが
最初は1日1回でも大丈夫です。


子どもが疲れていたり、
体調が悪い場合は
無理させなくて構いません。


歯磨きの詳しい方法は、「こどもちゃれんじ」の
「子育てインフォ」にイラスト付きで
紹介されているので参考にしてください。



どんな歯ブラシが良い?



歯ブラシはヘッドが小さく、グリップは
握りやすい物、毛は柔らかく密集している物
(カットはフラット)を選んでください。


歯ブラシの毛先を確認するために、
手の甲を磨いてチェックしてみましょう。
毛先がなめらかに処理されている物を選びます。


毛先がふくらんだタイプは
プラークが落としにくく、切りっぱなしは
歯肉を傷つけるので選ばないでくださいね。


子どもが痛がる歯ブラシの特徴としては、
毛が硬くバリバリしている物、ブラシ部分が
小さく毛足が長いなどがあげられます。


仕上げ磨きはいつまで?



親がいつまで子どもの
仕上げ磨きをすべきかについては、
歯医者さんによって考え方が違うようです。

jkjhh (7)
多くの歯医者さんは、第一大臼歯
つまり6歳臼歯が生えきるまでは
仕上げ磨きが必要であるとしています。


これは、第一大臼歯の
生え始めから虫歯になるケースが
とても多いためだそうです。


第一大臼歯が完全に生えたら、歯医者さんから
子どもに直接、歯磨きの仕方を指導してもらい
自分で磨かせるようにしましょう。


最近では、第二大臼歯が生え始める
12歳頃までは、親が仕上げ磨きをすることを
推奨している歯医者さんも増えているそうです。


それぞれに目安はありますが
子どもの成長も、子育ても個人差が大きいので
参考にする程度ですすめてくださいね。


スポンサードリンク






人気ブログランキングへ

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
気になる話題Pickup!
人気記事一覧

まだデータがありません。

管理人プロフィール