岡山イオンモールの駐車場はプレオープンの場合はこうだった。
読了までの目安時間:約
5分
![](http://hanakonews.com/wp-content/uploads/2014/10/59df637291164c8cb4ab52b28ed461a6_s.jpg)
スポンサードリンク
岡山イオンモールの駐車場は
プレオープンの時は
以外にも空いていましいた。
実際にプレオープンに
初日におじゃまして
駐車場の状況をチェックしてみました。
岡山イオンモールのプレオープン
岡山イオンモールのプレオープン
駐車場が混雑すると思って
ものすごく朝早くに行きました。
![23a7afe2000b8deca1cce16b1d0cd3c4_s](http://hanakonews.com/wp-content/uploads/2014/11/23a7afe2000b8deca1cce16b1d0cd3c4_s.jpg)
イオンモール岡山に到着した時間が
なんと9時前でした。
チャリ~ン
そっから料金が発生するので
駐車場にすんなり入れるようであれば
早くから駐車場に止めるのは微妙でした。
駐車場に早く停めた時のメリット
売り出し商品は早く買えます。
混雑なくお店に入ることが出来ます。
デメリット
駐車場が5階からなのですが
外トイレがありません。
待機中トイレに行くことが
出来ずとても不便でした。
駐車スロープを使って
下に降りることも出来ませんでした。
![a0001_017683](http://hanakonews.com/wp-content/uploads/2014/08/a0001_017683.jpg)
駐車料金が100円/15分なので
待ち時間にも駐車料金がかかることに
なってしまいます。
自転車やバイクでも
有料となっています。
駐車料金
車 100円/15分
2000円で1時間無料
5000円で2時間無料
自転車 一日200円/回
※地下駐輪場は買い物すれば
無料サービスです。
1階は買い物すれば
3時間無料です。
バイク 1日300円/回
買い物をすれば
無料のサービスが受けられる。
パークアンドライドって?
パークアンドライドとは
指定の近隣駐車場を利用して
イオンモールまで電車を使用した時
受けることが出来るサービスです。
![a0002_008512](http://hanakonews.com/wp-content/uploads/2014/08/a0002_008512.jpg)
※北長瀬、児島、雄町の3駅に
無料駐車場を設置しています。
電車を使用して訪れた時に
駐車場から駅までの人数分の
切符がプレゼントされます。
この場合の駐車場料金は
終日無料なので長時間滞在する場合は
パーク&ライドが便利です。
![a1180_011033](http://hanakonews.com/wp-content/uploads/2014/07/a1180_011033.jpg)
家族だと電車代払うくらいなら
車でって思いがちですが
便利なサービスを上手く利用したいですね。
※パーク&ライドのサービスは
現時点では1月12日までとなっています。
駐車場は、5階からなので
目的の商品によっては
1階よりも近い場合があります。
![a0001_016502](http://hanakonews.com/wp-content/uploads/2014/07/a0001_016502.jpg)
プレオープンでは、電化製品などに
限定商品が多かったようで
5階の駐車場入口には行列ができました。
実際、駐車場入口より
開店と同時にお店の中に入りましたが
なんなく目的の商品をゲットできました。
特に人気が高かったのは
空気清浄機とティファールの
お鍋などが人気だったようです。
駐車場に止める時のポイントは?
駐車場に止めるときに注意する
ポイントがあります。
つい駐車場って、店内の入口近くに
車を止めてしまいがちですよね?
でも、出庫が混雑した時に
一番早く脱出できるのは
出口付近の車なんです。
![a0055_000448](http://hanakonews.com/wp-content/uploads/2014/10/a0055_000448.jpg)
特に大きい施設ほど
帰りに意識を置くほうが
いいと私は思います。
今後の駐車場の対策として
参考にしてみてください。
プレオープンは思った以上に
楽しめたので良かったです。
![732ff3144bb4947e78eeae1b3035bf85_s](http://hanakonews.com/wp-content/uploads/2014/11/732ff3144bb4947e78eeae1b3035bf85_s.jpg)
西日本最大級のイオンモールとして
これからもいろんなイベントが
行われるといいですよね。
そういえば、最近まで岡山で地域いちばんの
人気を誇っていた倉敷イオンモールに
来月能年玲奈ちゃんが舞台挨拶に来るそうです。
※「海月姫」の舞台挨拶だとか・・・
駅前拠点のイオンモールなので
そういった映画の舞台挨拶などでも
有効に利用してもらいたいです。
※能年ちゃんの舞台挨拶付きの
映画試写会の応募は12月1日まで
倉敷のムービックスのロビーにて
行われています。
![e6a50b65e1c882f53e80d30638a7dd64_s](http://hanakonews.com/wp-content/uploads/2014/11/e6a50b65e1c882f53e80d30638a7dd64_s.jpg)
これからの岡山の発展が
楽しみになるイオンモールの
プレオープンでした!
スポンサードリンク
この記事に関連する記事一覧
最近の投稿
-
醍醐桜の満開を渋滞せずに見る方法
-
ジェラートピケ 福袋 2018はいつ発売?
-
ハゲ予防シャンプーはこれだった!
-
ハーゲンダッツの華もちはコンビニのどこで買えるの?
-
ワキ汗にはデオドラント
-
英検は雪で中止になる?
-
あさイチで腰痛解消!
-
手荒れや乾燥に効果的だった対策
-
エキスポシティの混雑やお店情報
-
乾燥肌に効くスキンケア
アーカイブ
- 2021年4月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (13)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (13)
- 2015年9月 (26)
- 2015年8月 (29)
- 2015年7月 (58)
- 2015年6月 (57)
- 2015年5月 (43)
- 2015年4月 (27)
- 2015年3月 (14)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (13)
- 2014年11月 (42)
- 2014年10月 (47)
- 2014年9月 (23)
- 2014年8月 (16)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
カテゴリー
- アイスモンスター
- あさイチ特集
- あじさいまつり
- アトピー治療体験談
- アンチエイジング
- イオンモール
- イオンモール岡山
- イルミネーション
- インフルエンザ
- エキスポシティ
- おせち料理
- お年玉
- お正月
- お盆
- お祝い
- お花見に行こう
- ガーデニング
- カメムシ
- キャンプ
- クリスマス
- クリスマス会
- こいのぼり
- コストコ
- コンタクトレンズ
- コンビニ
- ジューンブライド
- スマートフォン
- セール
- ダイエット
- バス旅行
- バレンタイン
- ハロウィン
- ひな祭り
- プール
- ファッション
- ふなっしー
- ふるさと納税
- ベイマックス
- メガネ
- ユニクロ感謝祭
- ランドセル
- 七夕
- 乾燥
- 健康
- 入学式
- 出産
- 初日の出
- 初詣
- 卒業式
- 受験
- 口内炎
- 台風
- 合格祈願
- 塾
- 夏フェス
- 夏休みの宿題
- 夏祭り
- 大学受験
- 大雪
- 天気
- 夫婦
- 女性の悩み
- 子どものしつけ
- 季節を表す言葉
- 季節行事
- 学校行事
- 家事
- 家族旅行
- 帰省旅行
- 年末年始
- 年賀状
- 幼稚園
- 心理
- 忘年会
- 成人式
- 掃除
- 敬老の日
- 料理のコツ
- 旅行
- 映画
- 時候のあいさつ
- 未分類
- 東京マラソン
- 梅雨時期の悩み事
- 正倉院展
- 歯
- 流行語大賞
- 海外
- 潮干狩り
- 父の日
- 甲子園
- 病気
- 福袋
- 箱根駅伝
- 節分
- 紅白歌合戦
- 紅葉
- 結婚式
- 美容
- 脱毛
- 腰痛
- 花の名所
- 花粉症
- 花見
- 英語
- 薄毛
- 赤ちゃんの悩み
- 趣味
- 退職
- 送別会
- 道の駅
- 髪型
コメントフォーム